有給休暇・休業・休職
年次有給休暇①~年次有給休暇とは何か?~

1 年次有給休暇とは 「年次有給休暇」とは、使用者が、労働者に賃金を支払いながら労働日における労働の義務を免除する(休暇を与える)制度のことです。 国としても、日本の経済成長・少子化対策などの理由に、年次有給休暇の取得を […]

労災保険・雇用保険
もらい忘れていませんか?『再就職手当』

1 再就職手当とは 再就職手当とは、雇用保険の失業手当(正式名称は、「基本手当」です。)を受給できる人が、早期に再就職をした場合に、残っている失業手当の60%又は70%に相当する額を国から支給されるものです。 2 支給さ […]

労災保険・雇用保険
通勤途中にケガをしたときの対応

労働者が通勤途中にケガをした場合、どのように対応するべきか詳しく解説していきます。 1 通勤災害に該当するか確認 労働者が通勤途中でケガをした場合、まず、そのケガが「通勤災害」に該当するか確認をします。 通勤災害に該当す […]

有給休暇・休業・休職
令和4年10月から施行!改正・育児介護休業法のポイント!

令和3年6月、国会で育児介護休業法が改正されました。 本稿では、改正育児介護休業法のポイントを詳しく解説していきます。 1 改正の背景 近年、男性の育児休業は増加傾向にありますが、令和元年時点における男性の育児休業取得率 […]

就業規則・社内規定
テレワークの労務管理

皆様、こんにちは。社会保険労務士の出口勇介です。 昨今、新型コロナウィルス感染症の影響により、日本でもテレワークが普及してきました。 テレワークを導入することで、感染予防の他、労働生産性の向上、通勤手当の節約、優秀な人材 […]

給与関係
最低賃金徹底解説!

1 最低賃金額の決め方 1-1 時間当たりの額により決定 最低賃金は、1時間あたりの金額で定められます。(最低賃金法第3条) 例えば、「1時間○○円」のように定めます。 1-2 地域別に定める最低賃金 最低賃金は、全国各 […]

有給休暇・休業・休職
台風等の自然災害による休業と休業手当

本稿では、台風等の自然災害が生じたことにより会社を休業にした場合、賃金の支払いのルールはどのようになっているかを詳しく解説していきます。 1 ノーワーク・ノーペイの原則 「給与」は、使用者(会社)が、労働者に対し、労働の […]

労働時間・残業・休日労働
休日労働の割増賃金

1 休日とは 「休日」とは、労働者が労働契約において労働の義務を負わない日のことです。 休日は、原則として暦日(午前0時から午後12時まで)によることとされています。(昭和23年4月5日基発535号) 2 休日の特定 多 […]

就業規則・社内規定
正社員登用制度と無期転換ルール

1 正社員への転換の推進 日本の労働人口に占める非正規社員の割合は、約4割にも及びます。 そして、日本の正社員と非正規社員とでは待遇に大きな格差があり、社会問題にもなっています。 会社としても、正社員と非正規社員との間に […]

社労士ブログ
定年を迎えた社員の待遇

1 定年年齢と高年齢者雇用確保措置 定年年齢の制限 定年年齢については、原則として60歳未満とすることができないという制限があります。(高年齢雇用安定法第8条) 65歳まで安定した雇用を確保する義務 65歳未満の定年を定 […]